macOSデバイスでTouch IDを有効化またはアップデートする
デバイスがTouch IDユーザー検証に対応している場合、サインイン時にOkta Verifyを使って本人確認を行うことができます。Touch IDが必須である場合は、Touch IDを有効にしてアカウントにアクセスする必要があります。
管理者への注意:macOS向けのOkta Verifyは、Okta Identity Engineのみで利用できます。
このタスクを開始する
- Okta Verifyを開きます。
- [Accounts(アカウント)]ページで、Touch IDを有効にするアカウントをクリックします。
-
[Touch ID with Okta Verify(Okta VerifyによるTouch ID)]ページで、[Next(次へ)]をクリックします。
-
[Enable Touch ID(Touch IDを有効にする)]をクリックします。
- 新たに表示されるタブにユーザー名を入力します。
- [Next(次へ)]をクリックします。
- パスワードを入力します。
- [Verify(確認)]をクリックします。IDが検証されたことを示す確認メッセージが表示されます。
たとえば、Okta Verifyのデスクトップショートカットをクリックするか、アプリ稼働中の場合は、メニューバーエクストラからOkta Verifyアイコン >[Open(開く)]をクリックします。
アカウントの横にインジケーターが表示されるときは、Touch IDは必須であるが有効化されていない、またはアップデートが必要であることを意味します。
Touch IDを初めてセットアップするときは、事前にシステム設定で指紋をセットアップしておく必要があります。[Add fingerprint(指紋を追加)]をクリックして指示に従います。プロンプトが表示されたら、Touch IDセンサーに指を置きます。Touch IDの登録時に指紋の端の部分が確実にキャプチャされるようにします。端の部分がキャプチャされない場合、Okta VerifyでTouch IDを有効化するときにエラーが返される可能性があります。
プロンプトが表示されたら[Yes, I've added a fingerprint(指紋を追加しました)]をクリックします。
[Touch ID enabled(有効化されたTouch ID)]メッセージは、Touch IDが正常にOkta Verifyアカウントに追加されたことを示します。