Okta製品のアクセシビリティ
Oktaは、製品のアクセシビリティ向上のため、米国リハビリテーション法第508条およびWCAG規格への準拠に絶え間なく尽力しています。このページでは、エンドユーザーにとってさらに利用しやすいエクスペリエンスを提供するためのOktaの取り組みに関する情報を紹介します。
Okta Browser Plugin
- 画像には情報の多い代替テキストを用意しています
- フォームフィールドには有効なラベルを用意しています
- キーボードを使ってダイアログを閉じます
- ポップアップウィンドウには境界線があります
- キーボードを使ってポップアップウィンドウを操作できます
- カスタムコントロールを使って適切なテキスト名称、ロール、状態に関する情報を得られます
- キーボードフォーカスが視覚的に示されます
- キーボードを使ってすべてのインタラクティブ要素を操作できます
- コンテンツを読む順序は論理的です
Okta End-User Dashboard
- 意味を伝えるCSS背景画像には同様のテキストおよび視覚的情報があります
- 画像には情報の多い代替テキストを用意しています
- フォームフィールドには有効なラベルを用意しています
- キーボードを使ってダイアログを閉じます
- ダイアログは適切な構造を用いています
- ユーザーがダイアログをアクティベートするとフォーカスが適切に移動します
- キーボードを使ってカスタムコントロールを操作できます
- カスタムコントロールを使って適切なテキスト名称、ロール、状態に関する情報を得られます
- コンテキスト内で意味の通るリンクテキストになっています
- コンテキスト外で意味の通るリンクテキストになっています