AndroidデバイスのOkta Verifyアカウントで生体認証を構成する
Organizationによっては、Oktaで保護されたアプリにサインインする際に本人確認を行う追加の方法として、Okta Verifyで生体認証をセットアップできます。
使用できるOkta Verify機能は、Organizationが行った構成によって異なります。
タスク
生体認証を有効にする
管理者への注意:この機能はOkta Identity Engineでのみ使用できます。
Android 12では、仕事用プロファイルにOkta Verifyがインストールされている場合、生体認証を有効にすることはできません。可能であれば、生体認証の有効化のステップをスキップしてください。問題が解決しない場合は、Organizationのサポートチームに連絡してください。
Okta Verifyで生体認証を有効にする前に、デバイスの設定で生体認証をセットアップしてください。仕事用のアプリと個人アプリを分けるためにデバイスに仕事用プロファイルをセットアップしている場合は、Okta Verifyが仕事用プロファイルにインストールされていることがあります。この場合は、すでにデバイスで行った設定に加えて、仕事用プロファイルでの生体認証のセットアップも行ってくください。仕事用プロファイルの生体認証設定ページの場所はデバイスの製造元によって異なり、 または にあります。詳細については、デバイスのドキュメントをご確認ください。
Okta Verifyアカウントのセットアップ中に生体認証を有効にしなかった場合、後で行うように要求されます。アプリのメッセージに従ってください。
デバイスで生体認証の設定を変更する場合は、Okta Verifyの設定との同期を解除します。メッセージが表示されたら、同期または生態認証を有効にします。
- Okta Verifyを開き、アカウントをタップします。
- [Account details (アカウントの詳細)]ページで[Options (オプション)]セクションを開き、[Use biometrics (生体認証を使用する)]をオンにします。
- メッセージが表示されたら、デバイスの[Settings (設定)]に移動し、生体認証を設定してください。その後、Okta Verifyに戻り、アプリで生体認証をセットアップします。
- メッセージが表示されたら、本人確認を行います。[Sign in (サインイン)]をタップします。
- Organizationのメールアドレスを入力します。このメールアドレスに、技術部門からセットアップの手順が届きます。
[Setup Complete(セットアップが完了しました)]画面に、有効化された認証方法が表示されます。
- [Done(完了)]をタップして、手順を完了します。生体認証のトグルがオンになりました。
生体認証を無効にする
管理者への注意:この機能はOkta Identity Engineでのみ使用できます。
Organizationで生体認証が必須の場合、無効にすることはできません。
- Okta Verifyを開き、アカウントをタップします。
- [Account details (アカウントの詳細)]ページで[Options (オプション)]セクションを開き、[Use biometrics (生体認証を使用する)]をオフにします。
- メッセージが表示されたら、生体認証を使用し本人確認を行います。
生体認証のオプションが無効になりました。