Windowsデバイスの正常性を確認する
デバイスがセキュリティリスクにさらされているかどうかを特定するために、セキュリティの正常性を表示できます。
Organizationの構成に基づいて複数のセキュリティチェックが実施されます。
- [OS version(OSバージョン)]:デバイスのオペレーティング システム(OS)のバージョンが最新かどうかを示します。
- [Biometric verification(生体認証による本人確認)]:デバイスでTouch IDなどの生体認証が有効化されているかどうかを示します。
- [Disk encryption(ディスク暗号化)]:デバイスのハードディスクが暗号化済みかどうかを示します。
緑色のチェックマークは、デバイスがOrganizationで設定されたセキュリティルールを満たしていることを示します。黄色の感嘆符は、設定を変更してセキュリティコンプライアンスを満たす必要があることを示します。
- Okta Verifyを開きます。
- 右上にある[Device Health(デバイスの正常性)]アイコンをクリックします。
修復アクションが必要な場合は、[Device Health(デバイスの正常性)]アイコンにバッジが表示されます。
- 歯車のアイコンをクリックします。
- [View device health(デバイスの正常性を表示)]をクリックします。
- デバイスの各セキュリティチェックの正常性ステータスを表示します。
- すべてのチェックに合格した場合、デバイスは安全です。
- 警告がある場合は、手順に従って問題を修正してください。例えば、Androidのバージョンをアップデートして特定のセキュリティパッチを適用するか、デバイスで顔認証や指紋認証などの生体認証を有効にする必要があることがあります。
修復手順を完了すれば、デバイスはOrganizationのセキュリティルールを満たしています。これでOkta FastPassまたはOkta Verifyを使用して安全にアプリにアクセスできるようになりました。