WindowsデバイスでOkta Verifyを開始する

Okta Verifyでのアカウントの追加は、シンプルな2段階のプロセスで行います。まず、コンピューターでOrganizationのOktaアカウントにサインインしてから、生体認証を使用して本人確認を行います。

管理者への注意:Windows用のOkta VerifyOkta Identity Engineのみで入手できます。

使用できるOkta Verify機能は、Organizationが行った構成によって異なります。

2台目のデスクトップデバイスでOkta Verifyにアカウントを追加する前に、以下のガイドラインに従ってください。

  • 複数のデスクトップデバイスでOkta Verifyに登録するには、追加のデスクトップデバイスにサインインするために使用できる認証要素(Yubikey、SMS、Okta Verify with Pushなど)を追加して登録する必要があります。
  • 最初のOkta Verifyの登録がデスクトップデバイスで行われた場合、次にOkta Verifyを登録する際はモバイルデバイスで行うことができます。デスクトップで組織のOktaアカウントを開いて[Settings(設定)][Extra Verification(追加認証)][Okta Verify]に進み、[Set up(セットアップ)]をクリックし、デバイスタイプを選択します。画面にQRコードが表示されます。モバイルデバイスからQRコードをスキャンして登録してください。

上記のガイドラインに従わずに2台目のデスクトップデバイスでOkta Verifyをセットアップしようとすると、Okta Verifyを使用して登録するよう繰り返し求められますが、この状況では利用できません。

開始する前に

OrganizationのサインインURLを入手します。管理者から届いたようこそ/アクティベーションメールに記載されている場合があります。

このタスクを開始する

  1. IT部門がデバイスにOkta Verifyをまだインストールしていない場合、プロンプトが表示されたら、デバイスで利用可能なアプリ、または管理者が利用可能にしたアプリをインストールします。
  2. Okta Verifyを開きます。
  3. たとえば、[Start(スタート)]を選択してOkta Verifyを検索するか、Okta Verifyのデスクトップショートカットをクリックします。または、アプリが実行中の場合は、WindowsシステムトレイからOkta Verifyアイコン >[Okta Verify]を右クリックします。

  4. [Get started(はじめに)][Add account (アカウントの追加)]をクリックします。
  5. 組織のサインインURLを入力します。
  6. サインインURLは、ブラウザーで勤務先のポータルにアクセスするために使用するウェブアドレスです。管理者から届いたようこそ/アクティベーションメールに記載されていることもあります。

  7. [Next (次へ)]をクリックします。
  8. ブラウザーウィンドウが開きます。

  9. ブラウザーウィンドウで、サインインウィジェットに以下の入力を行います。
    1. メールアドレスを入力し、[Next(次へ)]をクリックします。
    2. パスワードを入力し、[Verify(確認)]をクリックします。
  10. 該当する場合は、次のいずれかを実行します。
    • デバイスが生体認証をサポートする場合、Okta VerifyでWindows Helloを有効にして、[Enable(有効にする)]をクリックします。
    • WindowsのOkta VerifyでWindows Helloを有効にする

    • デバイスでWindows Helloがまだセットアップされていない場合は、今すぐセットアップしてください。[Setup(セットアップ)]をクリックし、Okta Verifyに戻ってWindows Helloを有効にしてから、指紋リーダーで指をスキャンします。
    • [More choices (その他の選択肢)]リンクをクリックすると、暗号化キーを追加するよう求められます。キーを入力して確認し、[OK]をクリックします。

    アカウントが正常に追加されたことを確認するメッセージが表示されます。

    アカウントがWindows用のOkta Verifyを正常に追加しました。

    アプリにアクセスする際、Okta Verifyを使用して認証できます。

    Windows用のOkta Verifyの新しいアカウント

関連トピック