Okta Browser Pluginを構成する(エンド・ユーザーの設定)
Okta Browser Pluginを構成するには、プラグインの歯車アイコンをクリックします。エンド・ユーザーは、Okta Browser Pluginで次のオプションを構成できます。設定を構成すると、ブラウザーでパスワードが保存されないようにする、サービスにサインアップするときに推奨パスワードを受け取る、Okta End-User Dashboardにアプリを保存するためのプロンプトを初期化するなど、さまざまなメリットが得られます。
Oktaプラグインの設定
オプション | 機能 |
---|---|
アプリに安全なパスワードを推奨する | エンド・ユーザーが新しいアプリに登録したり、アプリのパスワードをリセットしたりする場合、プラグインは安全なパスワードを推奨します(これらの機能が組織で有効になっている場合)。 |
Oktaダッシュボードにアプリを保存するように求める | プラグインは、次の場合にアプリ認証情報を保存し、Okta End-User Dashboardにアプリを作成するように提案します。
送信ボタン(ログイン・ボタンや登録ボタンなど)をクリックすると、Okta Browser Pluginがアクションを検出し、アプリの保存を提案します。 |
高度な設定

注意
これらの設定はトラブルシューティングの目的で提供されています。これらの設定を変更すると、予期しない動作が発生したり、システムのセキュリティーが危険にさらされる可能性があります。
オプション | 機能 |
---|---|
Oktaプラグインのログを有効にする | Oktaプラグインのアクティビティーを開発者コンソールに表示します。 |
ローカルJavaScriptを使用する | Oktaダッシュボードにアクセスするたびに通常取得される最新のコンテンツ・スクリプトの代わりに、プラグインに埋め込まれたローカル・バージョンのコンテンツ・スクリプトを使用するようにプラグインを構成します。 これは、Oktaサーバーからダウンロードした最新のコンテンツ・スクリプトに問題がある場合に役立ちます。 |
プラグイン・アカウント・チューザーを有効にする | アクティブなOktaセッションがあるエンド・ユーザーに対して、後続のOktaアカウントに初めてアクセスするときにそれらのアカウントを信頼または拒否するように求めることによって、セキュリティーを向上させます。詳細については、「プラグインを使用して複数のアカウントを切り替える(エンド・ユーザー向けドキュメント)」を参照してください。 |
Oktaプラグインをリセットする | プラグインに問題がある場合にプラグインのキャッシュを更新します。 |