最近使用したアプリケーション
この記事では、組織でデフォルトで有効になっている[最近使用したアプリ]について説明します。この機能により、エンド・ユーザーは、Okta End-User Dashboardで、最近使用したアプリを別のセクションに表示するかどうかを選択できます。これらのアプリは、Okta Browser Pluginの[最近使用したアプリ]タブにも表示されます。
[最近使用したアプリ]セクションには、エンド・ユーザーが最近アクセスしたアプリが最大で6つまで表示されます。
管理者ロールについて
この機能は組織ではデフォルトで有効になっていますが、管理者はこの機能を無効にしてエンド・ユーザーのこのセクションを削除できます。有効になっている場合、エンド・ユーザーは、こちらのエンド・ユーザー・ガイドを参照して、自分でこの機能を無効にできます。
注: デフォルトでは、[最近使用したアプリ]セクションは管理者に対しては無効になっており、エンド・ユーザーに対しては有効になっています。
エンド・ユーザーの[最近使用したアプリ]セクションを無効にする
-
[最近使用したアプリ]セクションを無効にするには、[設定] > [カスタマイズ] > [最近使用したアプリ]に移動します。または、有効にした場合 EAのブランディング、移動します [カスタマイズ] > [その他] > [最近使用したアプリ]。
- この機能を無効にするには、トグルをクリックします。