アップグレードに関するよくある質問
使用中のClassic Engine組織はIdentity Engineへのアップグレード対象になりますか?
現在使用している機能によっては、Classic Engine組織をすぐにアップグレードできない場合があります。ご使用の組織がアップグレードの対象かどうかについては、Oktaアカウント・チームに確認してください。
アップグレード対象のClassic Engine組織をIdentity Engineにアップグレードする場合、まずはどうすればよいですか?
Oktaアカウント・チームに連絡すると、Oktaサポートによって既存のClassic Engine本番組織がIdentity Engineにアップグレードされるように手配します。本番組織がまだアップグレードの対象になっていない場合、OktaではClassic Engineプレビュー組織でIdentity Engineを有効にすることができます。
Identity Engineにアップグレードする場合、Classic Engineで現在デプロイされているDevice Trustは機能しますか?
Classic EngineのDevice Trustは、Identity Engineでサポートされていません。DeviceTrustを備えたClassic Engineを使用していて、Identity EngineへのアップグレードとDevice Trustの構成に関心がある場合は、Oktaアカウント・チームに問い合わせてください。
Identity Engineと現在のDevice Trustの設定を容易にアップグレードできる手法が今後使用可能になる予定はありますか?
Oktaでは、既存のDevice Trustのデプロイを容易にアップグレードしてIdentity Engineと連携できるメカニズムを顧客に提供する予定です。このアップグレードに関する詳細は、Identity Engineが一般提供される際に公開される予定です(2021年半ばから後半を予定)。
Classic EngineのDevice Trustに関する詳細はどこで確認できますか?
Classic Engine組織のDevice Trustの構成に関する詳細については、ドキュメント「Classic EngineのOkta Device Trustソリューション」を参照してください。