Dropbox Businessでサポートされる機能
この表は、Dropbox Business統合で利用可能な機能を示したものです。
機能 | 説明 |
---|---|
新規ユーザーをプッシュ | Oktaでユーザーを作成するとDropbox Businessにも作成されます。 |
プロファイルの更新をプッシュ | Oktaユーザー プロファイルに加えた変更がDropbox Businessにプッシュされます。 |
ユーザーの非アクティブ化をプッシュ | Oktaでユーザーを非アクティブ化するかアプリケーション アクセスを無効化すると、すべてのユーザーデータとDropboxのユーザーアカウントが削除されます。ユーザーが一時停止された場合、データは削除されないものの、アプリケーションにはアクセスできません。 |
新規ユーザーをインポート | Dropbox Businessで作成された新規ユーザーがダウンロードされて新規AppUserオブジェクトが作成され、既存のOktaユーザー プロファイルと比較されます。 |
プロファイルの更新をインポート | Dropbox Businessでユーザーのプロファイルに加えられた変更がダウンロードされ、Oktaユーザー プロファイルに適用されます。 |
グループをプッシュ | グループとそのメンバーを統合済みのアプリケーションにプッシュできます。「グループプッシュの使用」を参照。 |
ユーザーの再アクティブ化 | ユーザー アカウントはDropbox Business内でリアクティベートできます。 ユーザー アカウントが一時停止された場合、ユーザーの以前のDropbox Businessアクセスでリアクティベートされます。ユーザーが非アクティブ化された場合、新しいアカウントが作成されます。 |
オフボーディング(ユーザーの非アクティブ化後のファイル転送) | オフボーディングのアクションを制御します。 |
サイレントプロビジョニング | ユーザーはDropbox Businessにサイレントにプロビジョニングされるため、Oktaでプロビジョニングされた新規ユーザーにウェルカムメールは送信されません。 |
権限 | 権限属性がサポートされています。これには、Member (メンバー)、Team Admin (チーム管理者)、User Management Admin (ユーザー管理管理者)、Support Admin (サポート管理者)が含まれます。 |