Okta Classic Engineからアップグレードする

Okta Identity Engineは、少しずつお客様に提供が開始されています。アップグレードの適格性については、アカウント担当者にお問い合わせください。

Identity Engineは、アプリやリソースの保護方法の制御を向上させ、複雑なIDユースケースの解決に貢献します。orgがIdentity Engineへのセルフサービスアップグレードの対象となる場合、作業の開始に役立つ永続的な通知が管理者ダッシュボードに表示されます。

Identity Engineを快適にご利用いいただくために、アップグレードの前後にいくつかのタスクを完了する必要があります。このページでは、管理者とユーザー向けに、必要なアップグレードタスク、よくある質問への回答、機能変更について説明します。

これらのセルフサービスアップグレードオプションがAdmin Consoleに表示されないときは、その時点でアップグレードの妨げとなる機能または構成がorgにある可能性があります。Oktaの担当者までお問い合わせください。

アップグレードの前

セルフサービスアップグレードプロセス
セルフサービスアップグレードで想定されること
アップグレード前のタスク
アップグレード前に実施する手順
アップグレード検証テスト
Identity Engineでorgが想定どおりに機能することをテストによって確認します。

アップグレードの最中と後

セルフサービスアップグレードのアクションアイテム
orgでアクションアイテムを解決する方法
アップグレード後のタスク
アップグレード後に実施する手順

より多くのリソース

機能の変更
管理者およびユーザーが影響を受ける機能の変更
Okta Identity Engineのアップグレードに関するよくある質問
アップグレードに関するよくある質問
開発者用ドキュメント
開発者向けAPIドキュメント、コンセプト、ガイド