デプロビジョニングの詳細レポート
デプロビジョニングの詳細レポートは、ユーザーがデプロビジョニングされたアプリケーションに関するデータと、指定期間中のデプロビジョニングの開始方法に関するデータをシステムログにクエリします。
デフォルトクエリのeventType eq "application.provision.user.deprovision"は、すべてのデプロビジョニングイベントを表示します。
フィルターを使ってユーザー名別、表示名別、アプリケーション名別などの結果を表示できます。「共通フィルター」を参照してください。
前提条件
- 
                                                            このレポートは、次のいずれかの権限レベルを備えたユーザーが実行できます。 - 
                                                                    スーパー管理者 
- 
                                                                    org管理者 
- 
                                                                    読み取り専用管理者 
- 
                                                                    モバイル管理者 
- 
                                                                    レポート管理者 
 
- 
                                                                    
パラメーター
レポートは、次のパラメーターを使ってフィルタリングできます。
- 
                                                            開始日と開始時刻 
- 
                                                            終了日と終了時刻 
- 
                                                            タイムゾーン 
- 
                                                            Okta Expression Languageの検索 
手順
- 
                                                            Admin Consoleでに移動します。 
- 
                                                            [デプロビジョニングの詳細]をクリックします。 
- 
                                                            レポートをフィルタリングする日付範囲を指定します。Oktaはイベントを90日間保持するため、最大3か月前までさかのぼって利用範囲を指定できます。 
- 
                                                            検索フィルターを指定します。より複雑なフィルターを構成するには、[Advanced Filters(高度なフィルター)]をクリックします。 
- 
                                                            検索アイコンをクリックしてレポートを生成します。 
- 
                                                            カンマ区切りの値(CSV)形式の詳細なレポートファイルを入手するには、[Download CSV(CSVをダウンロード)]をクリックします。 
- 
                                                            返された各イベントの詳細を開くには、展開の矢印アイコンをクリックします。 
- 
                                                            アクター、イベント情報、ターゲットの結果をクリックすると、さらに的を絞ったフィルターを作成できます。 - 
                                                                    検索フィルターに変更を加えたら、検索アイコンの横にある[Save(保存)]をクリックして、その特定のフィルターのレコードを保存できます。新しいレポートに名前を付けると、[レポート]ページの[システムログ]パネルの上に追加されます。 
 
- 
                                                                    
- 
                                                            青い地理位置情報アイコンをクリックすると、世界のどこでイベントが発生したかを示す地図(IPの地理位置情報に基づく)が表示されます。グリッドアイコンをクリックして、元のレポートUIに戻ります。 
結果
生成されるレポートには、次のフィールドがあります。
| フィールド名 | フィールドの説明 | 
|---|---|
| Time(時刻) | イベントのタイムスタンプ | 
| Actor(アクター) | イベントまたはアクションを発生させたアプリ統合またはユーザー | 
| Event Information(イベント情報) | イベントまたはアクションの詳細 | 
| Target(ターゲット) | イベントまたはアクションの影響を受けたアプリ統合またはユーザー | 
共通フィルター
| フィルター | クエリ | 
|---|---|
| ユーザーログイン(ユーザー名)によるフィルタリング | eventType eq "application.provision.user.deprovision" AND target.alternateId eq "someuser@foo.bar" | 
| ユーザー表示名によるフィルタリング | eventType eq "application.provision.user.deprovision" and target.displayName eq "some name" | 
| アプリケーションインスタンス名によるフィルタリング | eventType eq "application.provision.user.deprovision" AND (target.alternateId eq "Application name" or target.displayName eq "Application Name") | 
| アプリケーションIDによるフィルタリング | eventType eq "application.provision.user.deprovision" and target.id eq "0oaSomeValue" | 
| アプリケーションユーザー名によるフィルタリング | eventType eq "application.provision.user.deprovision" AND target.alternateId eq "someuser@foo.bar" | 
| 解像度によるフィルタリング:自動デプロビジョニング | eventType eq "application.provision.user.deprovision" and target.detailEntry.resolution eq "Auto Deprovisioned" | 
| 解像度によるフィルタリング:手動デプロビジョニング | eventType eq "application.provision.user.deprovision" and target.detailEntry.resolution eq "Manually Deprovisioned" | 
| ユーザーとアプリケーションによるフィルタリング | eventType eq "application.provision.user.deprovision" and target.alternateId eq "someuser@foo.bar" and target.displayName eq "Application Name" | 
