検証リクエストの作成

Evident IDで検証リクエストを作成します。

オプション

フィールド 定義 タイプ 必須

Use Template?(テンプレートを使用?)

リクエストを作成するためにテンプレートを使用するかを選択します。

True/False

TRUE

Template(テンプレート)

[Use Template? (テンプレートを使用?)]Yesに設定されている場合は、リストからテンプレートを選択するか、-- Use Template ID --を選択して、入力フィールドに手動でテンプレートIDを入力します。

[Use Template? (テンプレートを使用?)]Noに設定されている場合は、-- Create Request by Inputs --を選択します。

ドロップダウン

TRUE

入力

カードは最大500件の属性を表示します。Evident IDの属性検索エンドポイントにより提供される名前(たとえばlicense.professional.us.wa.department_of_labor.plumber.address)を入力することで、表示されていない属性を使用できます。「使用可能な属性の検索」を参照してください。

フィールド 定義 タイプ 必須

Request(リクエスト)

Email(メールアドレス)

確認するデータの所有者であるエンドユーザーのメールアドレス。

テキスト

TRUE

Template ID(テンプレートID)

リクエストの作成に使用するテンプレートのIDを入力します。

このフィールドは、[Template(テンプレート)]オプションに-- Use Template ID --を選択する場合に表示されます。

テキスト

TRUE

どのテンプレートを選択するかによって、または-- Create Request by Inputs --オプションを選択する場合に、追加の入力フィールドが動的に生成されることがあります。

出力

フィールド 定義 タイプ

Request ID(リクエストID)

リクエストのID。

テキスト

Owner ID(所有者ID)

データ確認の対象となるユーザーの所有者ID。

テキスト

User Identity Token(ユーザーIDトークン)

Evident IDウェブアプリに対する認証に使用できるトークン。これは、エンドユーザーにメールで通知されます。

テキスト

関連項目

Evident IDコネクター

Workflows要素

Evident ID APIのドキュメント