ユーザーを更新する
ユーザーIDを使用してユーザーを更新します。このアクションを実行するには、Box管理者である必要があります。
入力
フィールド | 定義 | タイプ | 必須 |
---|---|---|---|
ユーザーID | ユーザーの一意識別子。 | 文字列 | TRUE |
Address(住所) | ユーザーの住所。 | 文字列 | FALSE |
Can See Managed Users(管理対象ユーザーを表示可能) | ユーザーが自分の宛先リストで他の企業ユーザーを確認できるかどうかを示します。 | ブール値 | FALSE |
Enterprise(企業) | null に設定すると、ユーザーを企業から転出させ、フリーユーザーにできます。 |
文字列 | FALSE |
Is Exempt From Device Limits(デバイス制限から除外) | ユーザーを企業のデバイス制限から除外するかどうかを示します。 | ブール値 | FALSE |
Is Exempt From Login Verification (ログイン検証から除外) | ユーザーが2要素認証を使用する必要があるかどうかを示します | ブール値 | FALSE |
Is External Collab Restricted(外部コラボレーションを制限) | ユーザーが自社以外のユーザーとコラボレーションすることを許可されているかどうかを示します | ブール値 | FALSE |
Is Password Reset Required(パスワードリセットが必要) | ユーザーがパスワードをリセットする必要があるかどうかを示します。 | ブール値 | FALSE |
Is Sync Enabled(同期が有効) | ユーザーがBox Syncを使用できるかどうかを示します。 | ブール値 | FALSE |
Job Title(役職名) | ユーザーの役職名。 | 文字列 | FALSE |
Language(言語) | ユーザーの言語で、ISO 639-1形式の修正バージョンで書式設定されます。 | 文字列 | FALSE |
Login(ログイン) | ユーザーのメールアドレス。 | 文字列 | FALSE |
名前 | ユーザーの名前。 | 文字列 | FALSE |
Notification Email(通知メール) | 通知が送信される代替通知メールアドレス。確定すると、これは一次メールアドレスの代わりに通知が送信されるメールアドレスになります。通知メールを削除するには、null を設定します。 |
文字列 | FALSE |
Notify(通知) | ユーザーが企業から転出した際にメールを受信する必要があるかどうかを示します。 | ブール値 | FALSE |
Phone(電話) | ユーザーの電話番号。 | 文字列 | FALSE |
Role(ロール) | ユーザーのロール(userまたはco-admin)。 | ドロップダウン | FALSE |
Space Amount (in Bytes)(容量(バイト)) | ユーザーに割り当てられた容量(バイト)。 | 数値 | FALSE |
ステータス | ユーザーのステータス(たとえば、ActiveまたはInactive)。 | ドロップダウン | FALSE |
Timezone(タイムゾーン) | ユーザーのタイムゾーン。 | 文字列 | FALSE |
Tracking Codes (追跡コード) | 追跡コードを使用すると、管理者はAdmin Consoleからレポートを生成し、特定のユーザーのグループに属性を割り当てることができます。 | 文字列 | FALSE |
出力
フィールド | 定義 | タイプ |
---|---|---|
ユーザーID | ユーザーの一意識別子。 | 文字列 |
Address(住所) | ユーザーの住所。 | 文字列 |
Avatar Url(アバターURL) | ユーザーのアバター画像のURL 。 | 文字列 |
Can See Managed Users(管理対象ユーザーを表示可能) | ユーザーが自分の宛先リストで他の企業ユーザーを確認できるかどうかを示します。 | ブール値 |
作成日時 |
オブジェクトが作成された日時。 |
日時 |
Enterprise(企業) | null に設定すると、ユーザーを企業から転出させ、フリーユーザーにできます。 |
文字列 |
Is Exempt From Device Limits(デバイス制限から除外) | ユーザーを企業のデバイス制限から除外するかどうかを示します。 | ブール値 |
Is Exempt From Login Verification(ログイン検証から除外) | ユーザーが2要素認証を使用する必要があるかどうかを示します。 | ブール値 |
Is External Collab Restricted(外部コラボレーションを制限) | ユーザーが自社以外のユーザーとコラボレーションすることを許可されているかどうかを示します。 | ブール値 |
Is Password Reset Required(パスワードリセットが必要) | ユーザーがパスワードをリセットする必要があるかどうかを示します。 | ブール値 |
Is Sync Enabled(同期が有効) | ユーザーがBox Syncを使用できるかどうかを示します。 | ブール値 |
Job Title(役職名) | ユーザーの役職名。 | 文字列 |
Language(言語) | ユーザーの言語で、ISO 639-1形式の修正バージョンで書式設定されます。 | 文字列 |
Login(ログイン) | ユーザーのメールアドレス。 | 文字列 |
Max Upload Size (in bytes)(最大アップロードサイズ(バイト)) | ユーザーがアップロードできる個別ファイルのバイト単位の最大サイズ。 | 文字列 |
Modified At(変更日時) | ユーザーオブジェクトが最後に変更された日時。 | |
名前 | ユーザーの名前。 | 文字列 |
Notification Email(通知メール) | 通知が送信される代替通知メールアドレス。確定すると、これは一次メールアドレスの代わりに通知が送信されるメールアドレスになります。通知メールを削除するには、null を設定します。 |
文字列 |
Phone(電話) | ユーザーの電話番号。 | 文字列 |
Role(ロール) | ユーザーのロール(userまたはco-admin)。 | ドロップダウン |
Space Amount (in Bytes)(容量(バイト)) | ユーザーに割り当てられた容量(バイト)。 | 数値 |
ステータス | ユーザーのステータス(たとえば、ActiveまたはInactive)。 | ドロップダウン |
Timezone(タイムゾーン) | ユーザーのタイムゾーン。 | 文字列 |
Tracking Codes (追跡コード) | 追跡コードを使用すると、管理者はAdmin Consoleからレポートを生成し、特定のユーザーのグループに属性を割り当てることができます。 | 文字列 |