フローとテーブル
[Flows(フロー)]ページでは、Workflowsインスタンスに存在するすべてのフォルダー、フロー、テーブルにアクセスできます。
[Flows(フロー)]ページでは、左側のナビゲーションバーを使ってすべてのフォルダーを編成します。ナビゲーションツリーでフォルダーを選択すると、メインページにタブベースの[Flows(フロー)]と[Tables(テーブル)]の2つのペインが表示されます。
フロー
フローを作成して現在のフォルダーに追加するには、[+ New Flow(新規フロー)]をクリックします。フローを検索するには、[+ New Flow(新規フロー)]の隣の検索フィールドに検索テキストを入力します。
リストビューまたはタイルビューを使用して、フォルダーに存在するすべてのフローを表示できます。
[Flows(フロー)]タブのリストビューには、フローごとに次の情報が一覧表示されます。
-
TYPE:フローのタイプ。フローの種類には、アプリケーションイベント、APIエンドポイント、スケジューリングされたイベント、ヘルパーフローがあります。「親フローとその他のフロータイプ」および「ヘルパーフロー」を参照してください。
-
ON/OFF:フローをオンまたはオフにする、常時アクセス可能な機能。フローの実行を開始できるのは、フローがオンになってからです。
-
NAME:ユーザーがフローに指定するラベル。
-
ACTIONS:フローで使用されているコネクタの視覚的な概要。
-
HISTORY:フローの実行成功と実行失敗の視覚的な概要で、そのフローが最後に実行された時間も示されます。緑色のチェックマークは、実行が成功した回数を示します。赤の「X」は、実行が失敗した回数を示します。
-
AUTHOR:フローを作成したアカウントのユーザー名。
-
DATE CREATEDまたはLAST EDITED:フローが作成された、または最後に更新された日付。
フローごとに、フローの名前と説明を編集できます。一致するアイコンをクリックする(タイルビュー)または設定メニューのアクションをクリックすることで(リストビュー)、フローをテスト、複製、エクスポート、削除することもできます。
フローの並べ替え
フローのリストビューでは、列のヘッダーをクリックしてフローを昇順/降順に並べ替えることができます。並べ替えには、HISTORYを除くすべての列ヘッダーを使用できます。
タイルビューでは、Okta Workflowsはフローをタイルとして表します。タイルにはフローの名前と説明テキストが含まれます。ドロップダウンメニューを使用することで、利用できる任意のオプションを使ってタイルを昇順/降順に並べ替えることができます。
テーブル
テーブルを作成して現在のフォルダーに追加するには、[+ New Table(新規テーブル)]をクリックします。テーブルを検索するには、[+ New Table(新規テーブル)]の隣の検索フィールドに検索テキストを入力します。
フロータブと同様に、リストビューまたはタイルビューを使用して、フォルダーに存在するすべてのテーブルを表示できます。
[Tables(テーブル)]タブのリストビューには、テーブルごとに次の情報が一覧表示されます。
-
NAME:ユーザーがテーブルに指定するラベル。
-
RECORDS:テーブルの行数。
-
AUTHOR:テーブルを作成したアカウントのユーザー名。
-
DATE CREATEDまたはLAST EDITED:テーブルが作成された、または最後に更新された日付。
テーブルごとに、テーブルの名前と説明の編集、テーブルの複製、削除を行うことができます。
テーブルの並べ替え
リストビューまたはタイルビューでは、テーブルの4つの条件のすべてを使ってテーブルを昇順/降順に並べ替えることができます。