ユーザーデータおよび接続されたクラウドアカウントを使用して UbuntuまたはDebian Amazon Web Servicesサーバーを展開する
このガイドでは、systemdを使用して UbuntuまたはDebian Amazon Web Servicesクラウドサーバーをアドバンストサーバーアクセスのチームに展開するための情報を提供します。チームのプロジェクトにクラウド アカウントが追加されていない場合や、プロジェクトに異なるサーバータイプを追加予定の場合など、ターゲットサーバーおよび登録タイプによっては、このガイドの一部のトピックが当てはまらない場合もあります。 必要に応じて、チームに適合するようこれらの手順を変更するか、別のクラウド展開ガイドを参照してください。
ユーザーデータを使用してクラウドサーバーを作成することは、クラウドプロバイダーを使用してサーバーを作成するときに、アドバンストサーバーアクセスのサーバーエージェントをインストールすることを意味します。 ユーザーデータを使用して、新しいクラウドサーバーにソフトウェアをインストールする場合、このインストールは任意のクラウドプロバイダーを介して実行できますが、使用されるユーザーデータは必要な特定のソフトウェアを決定するのに役立ちます。アドバンストサーバーアクセスの場合、アドバンストサーバーアクセスの エージェントをクラウドサーバーにインストールするのにユーザーデータが使用されます。クラウドサーバーの作成時に、クラウドサーバーにアドバンストサーバーアクセスのサーバーエージェントをインストールする必要はありませんが、サーバーの作成と同時にユーザーデータとしてインストールを実行すると、クラウドの展開が可能な限り安全になります。
前提条件
ユーザーデータを使用してAmazon Web Servicesを展開するには、次の権限とリソースが必要になります。
Amazon Web Services(AWS)
必要条件 | 説明 |
---|---|
Amazon Web Servicesアカウント | チームの仮想マシンを作成するためにAWS管理コンソールにアクセスするには、Amazon Web Servicesのアカウントが必要になります。 |
アドバンストサーバーアクセス
必要条件 | 説明 |
---|---|
アドバンストサーバーアクセス・チーム | アドバンストサーバーアクセス内の組織を表す最上位レベルのオブジェクトです。 |
アドバンストサーバーアクセスプロジェクト | ユーザー、グループ、サーバーを編成するチームの承認の範囲です。 |
Amazon Web Services管理コンソールからサーバーを作成する
- Amazon Web Services管理コンソールにサインインします。
- コンソールの上部にある[Services (サービス)]タブをクリックし、[Compute (コンピューティング)]カテゴリーの[EC2]オプションを選択して、新しいEC2サーバーを作成します。
- [Launch Instance (インスタンスを起動する)]をクリックします。
- [Choose an Amazon Machine Image (Amazon Machine Imageを選択する)] ページで、リストを下にスクロールして、[Ubuntu server 16.04 LTS (HVM), SSD Volume Type]を選択します。
これにより、systemdを使用して新規インスタンスがUbuntu/Debianサーバーとして設定されます。
- [Choose an Instance Type (インスタンスタイプを選択する)]ページの[Next: Configure Instance Details (次:インスタンスの詳細を構成する)]をクリックします。
- [Configure Instance Details (インスタンスの詳細を構成する)]ページの[Advanced Details (詳細情報)]を選択し、[User Data (ユーザーデータ)]フィールドにアクセスします。
- [User Data (ユーザーデータ)]フィールドに次のテキストを貼り付けます。
#!/bin/bash
echo "deb http://pkg.scaleft.com/deb linux main" | sudo tee -a /etc/apt/sources.list
curl -C - https://dist.scaleft.com/pki/scaleft_deb_key.asc | sudo apt-key add -
sudo apt-get update
sudo apt-get install -y scaleft-server-tools
- [Review and Launch (確認して起動する)]をクリックした後、[Launch (起動する)]をクリックします。
[Select an existing key pair or create a new key pair (既存のキーペアを選択するか新しいキーペアを作成する)]ダイアログボックスが表示されます。
- ドロップダウンボックスから、[Proceed without a key pair (キーペアなしで続行する)]オプションを選択します。
- 関連するチェックボックスをオンにすることで選択を確認し、[Launch Instances (インスタンスを起動する)]をクリックします。
- [View Instance (インスタンスを表示する)]をクリックします。
[Instances (インスタンス)]ページに新しいサーバーが初期化されているのが確認できます。
クラウドアカウントを接続してサーバーをアドバンストサーバーアクセスに登録する
- Amazon Web Services 管理コンソールで、ページの上部のプロファイル名の横にあるドロップダウンを選択し、[My Account (マイアカウント)]をクリックします。
- [Account Settings (アカウント設定)]の下のアカウントID 番号をコピーします。
- アドバンストサーバーアクセスのコンソール内のチームのダッシュボードに移動します。
- コンソールの上部にある[Projects (プロジェクト)]ヘッダーをクリックし、サーバーのプロジェクトを選択します。
- プロジェクトのコンソール内の[Enrollment (登録)]タブをクリックします。
- [Add Cloud Account (クラウドアカウントを追加する)]をクリックします。
- Amazon Web Services アカウントID 番号を[Account ID (アカウントID) ]フィールドに貼り付け、必要に応じて説明を追加します。
- [Submit (送信)]をクリックします。
- [Servers (サーバー)]タブに移動し、新しいサーバーがリストに表示されていることを確認します。
新しいサーバーに接続する前に、アドバンストサーバーアクセスのプロジェクトの[Servers (サーバー)]タブに新しいサーバーが表示されていることを確認してください。