Okta Admin ConsoleのMFAを有効にする
Admin Consoleにアクセスする際にMFAを必須にします。必要な要素を管理者が登録していなかった場合、Admin Consoleへのアクセスを試みると要素の登録が求められます。
開始する前に
org向けに少なくとも2つの要素を有効にします。「多要素認証について」を参照してください。Oktaでは、FIDO2(WebAuthn)Authenticatorのようなフィッシング耐性のあるAuthenticatorを少なくとも1つ有効化することをお勧めします。
ポリシーでMFAを有効にする
-
Admin Consoleで に移動します。
- Okta Admin Consoleアプリを開きます。
- [Sign On(サインオン)]タブで[Admin App Policy(管理者アプリポリシー)]ルールを[Edit(編集)]モードで開きます。
- [アプリサインオンルール]ページで[Disable rule(ルールを無効化)]チェックボックスが選択されていないことを確認します。 このチェックボックスを選択すると、管理者のMFAは無効になります。
- [Actions(アクション)]セクションで[Prompt for factor(要素を求める)]を選択し、頻度を選択します。[every sign on(サインオンのたび)]に求めることをお勧めします。
- [Save(保存)]をクリックします。
Admin ConsoleへのアクセスにMFAを強制適用する
この機能は、Admin Consoleにアクセスする際にMFAを必須にします。単一要素でAdmin Consoleを保護する認証ポリシールールを自動的に2要素に更新します。この機能では、新しいルールも2要素にする必要があります。
この機能を有効にするには、セットアップ前に次の操作を行う必要があります。
- MFAに必要なAuthenticatorがあることを確認する。
- 管理者が認証要件を満たせるように、MFA登録ポリシーで十分な要素が有効になっていることを確認する。
- すべての管理者が2つ以上の要素に登録されていることを確認する。
この機能を無効にしても、2要素に更新されたポリシーが自動的に単一要素に戻ることはありません。