スケジュールオプションの設定
スケジュール設定対象のフローを新たに作成すると、スケジュールを設定するよう求められます。ポーリングモニターは、デフォルトで5分ごとに確認を行います。スケジュールは、イベントカードの下に表示される時計アイコンをクリックすることで、いつでも変更できます。
[Schedule(スケジュール)]ダイアログには、以下の選択項目があります。
-
Frequency(頻度):選択した頻度を基に、以下の複数の二次選択項目から選択を行います。
-
Minute(分):分数を選択します(15を選択すると、15分ごとに確認が行われます)。任意で時間制限を設けたり(午前9時から午後5時まで実行する、など)特定日のみ(平日のみ、など)を指定したりできます。[Advanced Options(高度なオプション)]で、[Exact(厳密な時間)] から、設定したスケジュールを分単位に細かく区切って実行時間を指定することもできます。
-
Hour(時間): 時間数を選択します(たとえば1を選択すると、1時間ごとに確認が行われます)。Minute(分)と同様、時間制限と特定の日を指定することもできます。デフォルトでは、1時間単位 で実行されますが、厳密に分単位の時間を指定することもできます。
-
Day(日): 毎日フローを実行する時間を選択します。
-
Week(週): 毎週フローを実行する日時を選択します。
-
Month(月): 周期(たとえば3を選択すると、3か月ごととなります)、時間、および各月の実行日(特定の日付番号か特定の曜日)を選択します。
-
-
Advanced Options(高度なオプション):このセクションを展開すると、以下のスケジュールオプションが追加で表示されます。
-
Starting(開始): これを選択すると、フローがオンになったとき、または特定の日にスケジュールが開始されます。
-
Ending(終了): これを選択すると、フローがオフになったとき、指定した実行回数後、または特定の日にスケジュールが終了されます。
-
-
Timezone(タイムゾーン): スケジュールに使用するタイムゾーン。
[Summary(サマリー)]フィールドには、設定したスケジュールオプションが表示されます。
[Save(保存)]をクリックして、変更を確定させます。
フローがオンになると、カウントダウンタイマーが作動し、次にいつフローが実行されるかが表示されます。