Read User(ユーザーの読み出し)
Splunk Enterprise Securityの指定されたユーザーの詳細を取得します。
入力
| フィールド | 定義 | タイプ | 必須 |
|---|---|---|---|
|
ユーザー |
|||
|
Username(ユーザー名) |
ユーザーのユーザー名。 |
テキスト | TRUE |
出力
| フィールド | 定義 | タイプ |
|---|---|---|
|
ユーザー |
||
|
Username(ユーザー名) |
ユーザーのユーザー名。 |
テキスト |
|
ID |
ユーザーの一意識別子。 |
テキスト |
|
Author(作成者) |
ユーザーの検索を実行したユーザー。 デフォルトで作成者はSystemです。 |
テキスト |
|
Acl(アクセス制御) |
ユーザーのアクセス制御のシステム権限。 |
オブジェクト |
|
フィールド |
ユーザーの必須フィールドおよび任意フィールド。 |
オブジェクト |
|
Default App Source Role(デフォルトアプリのソースロール) |
ユーザーに複数のロールがある場合に、ユーザーのデフォルトアプリを決定するロール。 |
テキスト |
|
Display New Search Banner(新規検索バナーを表示) |
製品の全UIページですべてのユーザーに表示されるグローバルバナー。 |
True/False |
|
Language(言語) |
ログメッセージまたはイベントの言語。 |
テキスト |
|
Last Successful Login(最後に成功したログイン) |
最後に成功したログインのタイムスタンプ。 |
テキスト |
|
Search Assistant(検索アシスタント) |
検索アシスタントのモード。
|
テキスト |
|
Search Auto Format(検索自動フォーマット) |
検索構文の自動フォーマットのステータス。デフォルトはFalseです。 |
True/False |
|
Search Line Numbers(検索の行番号) |
検索バーで行番号の表示がオンかオフかを示します。 デフォルトはFalseです。 |
True/False |
|
Search Syntax Highlighting(検索構文の強調表示) |
検索バーに設定されている現在のテーマ。構文強調表示のカラーをオフにするには、配色テーマを[Black on White(白地に黒)]に変更します。色の区別がつきにくいユーザーに役立ちます。 |
テキスト |
|
Search Use Advanced Editor(検索に詳細エディターを使用) |
検索に詳細エディターがオンかオフかを示します。 |
True/False |
|
テーマ |
現在の検索バーのテーマ。
|
テキスト |
|
Capabilities(機能) |
ロールに割り当てられている機能のリスト。 |
テキストのリスト |
|
Default App(デフォルトアプリ) |
ユーザーのデフォルトアプリ。この設定は、ユーザーロールから継承されたデフォルトアプリを上書きします。 |
テキスト |
|
Is Default App User Override(デフォルトアプリのユーザー上書き) |
デフォルトアプリがユーザーロールのデフォルトアプリを上書きするかどうかを示します。 |
True/False |
|
Email Address(メールアドレス) |
ユーザーのメールアドレス。 |
テキスト |
|
Is Locked Out(ロックアウト中) |
ユーザーがロックアウトされたかどうかを示します。 |
True/False |
|
Full Name(フルネーム) |
ユーザーの名前。 |
テキスト |
|
Should Restart Background Jobs(バックグラウンドジョブの再起動が必要) |
trueの場合、Splunkの再起動時に、完了していない不完全なバックグラウンド検索ジョブが再起動されます。 |
True/False |
|
Roles(ロール) |
ユーザーに割り当てるロール。複数のロールを割り当てるには、リストの各ロールに渡します。
|
テキストのリスト |
|
Type(タイプ) |
次のいずれかのユーザー認証システムタイプが表示されます。
|
テキスト |
|
Time zone(タイムゾーン) |
ユーザーのタイムゾーン。 |
テキスト |
|
Raw Output(未加工出力) |
Splunk Enterprise Security APIから返される未加工のペイロード。 |
オブジェクト |
