アプリケーションの接続
フローを構築する際、ターゲット アプリケーションとやりとりするOktaは接続によって認証されます。アクセスを制御する方法はアプリケーションによって異なります。APIトークンを使用するものもあれば、OAuthスコープを使用するものもあります。アプリケーション内の権限レベルに応じて、ユーザーごとに異なるアクセス レベルが割り当てられます。
Oktaアカウントの認証
ワークフロー コンソールで何か作業を始める前に、Oktaアカウントを認証してください。認証は一度だけ必要です。認証を行う際には、管理コンソールからワークフロー コンソールに情報をコピーする必要があるため、管理コンソールは開いたままにしておいてください。
- 管理コンソールで[Applications (アプリケーション)]> [Applications (アプリケーション)]に移動します。
- [Okta Workflows OAuth]を選択し、[Sign On (サイン オン)]タブを開きます。このページを開いたまま、ステップ3まで作業を進めます。
- 管理コンソールで[Workflow (ワークフロー)]> [Workflows console (ワークフロー コンソール)]に移動します。
- ワークフロー コンソールで[New Connection (新規接続)]をクリックします。
- コネクター リストに表示する表示名を[Connection Nickname (接続のニックネーム)]フィールドに入力します。
- http://と-adminを付けずに (該当する場合)、Okta組織のドメインを[Domain (ドメイン)]フィールドに入力します。たとえば、URL がhttp://organization-admin.okta.comの場合、ドメインはorganization.okta.comとなります。
- 管理コンソールで、Okta Workflows OAuthアプリからクライアントIDをコピーします。ワークフロー コンソールに戻り、[Connection (接続)]ウィンドウの[Client ID (クライアントID)] フィールドにコピーしたクライアントIDを貼り付けます。
- 管理コンソールで、Okta Workflows OAuthアプリからクライアントIDをコピーします。ワークフロー コンソールに戻り、[Connection (接続)]ウィンドウの[Client ID (クライアントID)] フィールドにコピーしたクライアントIDを貼り付けます。
- ワークフロー コンソールで[Create (作成)]をクリックします。

他のアプリケーションの接続
Oktaアカウントの認証が完了したら、他のアプリケーションへのフローを構築できます。接続要件はアプリケーションによって異なりますが、複数のアカウント (管理者やエンド ユーザーなど) を作成できるよう、どのアプリケーションでも接続ニックネームが必須となっています。
接続は次の2つの方法で設定できます。
- ワークフロー コンソールの[Settings (設定)]ページで[New Connection (新規接続)]をクリックします。接続するアプリのアイコンをクリックし、必要な情報を入力します。[Need Help? (ヘルプが必要ですか?)]をクリックすると、このウィンドウにアプリ固有のヘルプが表示されます。
- ワークフロー コンソールで[New Flow (新規フロー)]をクリックします。認証済みアプリにイベントかアクションを追加する際、接続するよう促すメッセージがカードに表示されます。[New Connection (新規接続)]をクリックし、必要な情報を入力します。
接続が認証されたら、資格情報を再入力することなく任意のフローにそのアプリを追加できます。イベントかアクション カードを選択する際、使用する接続を選択して[Done (完了)]をクリックします。
接続が失われた場合、このページの手順に従って再認証してください。