自動返信を設定する
メールの自動返信を設定します。
このアクションカードを使用するには、初めにGoogle Cloudプロジェクトとサービスアカウントをセットアップしなければなりません。「 所有権の転送機能のためのアカウントの承認」を参照してください。
オプション
フィールド | 定義 | タイプ | 必須 |
---|---|---|---|
Google Cloud Platform Project(Google Cloud Platformプロジェクト) |
ユーザーが属するプロジェクト。
最大で100プロジェクトが表示されます。 オプションとしてメールアドレスによってプロジェクトを指定するには、 失敗が生じてプロジェクトがドロップダウンに表示されないときは、 |
ドロップダウン | FALSE |
Service Account(サービスアカウント) |
ユーザーが属するサービスアカウント。
最大で100サービスアカウントが表示されます。 エラーが生じてアカウントがドロップダウンに表示されないときは、 |
ドロップダウン | FALSE |
入力
フィールド | 定義 | タイプ | 必須 |
---|---|---|---|
Service Account(サービスアカウント) | |||
メール |
サービスアカウントのメールアドレス。 [Google Cloud Platform Project(Google Cloud Platformプロジェクト)]または[Service Account(サービスアカウント)]オプションドロップダウンから |
文字列 | TRUE |
Auto Reply(自動返信) | |||
メール | 自動返信を設定するメール。 | 文字列 | TRUE |
Restrict to Domain (ドメインの制限) | 自動返信をアカウントのドメイン外の受信者に送信する必要があるかどうかを示します。値はtrue または false です。 |
ブール値 | FALSE |
Restrict to Contacts (連絡先の制限) | 自動返信をユーザーの連絡先リストに含まれていない受信者に送信する必要があるかどうかを示します。値はtrue または false です。 |
ブール値 | FALSE |
Start Time(開始日時) | 自動返信を送信するオプションの開始時刻。 | 日時 | FALSE |
End Time(終了日時) | 自動返信を送信するオプションの終了時刻。 | 日時 | FALSE |
Response Subject(応答件名) | 自動返信の件名の先頭に付加するオプションのテキスト。 | 文字列 | TRUE |
Response Body Plain Text(応答本文プレーンテキスト) | プレーンテキスト形式の自動返信の応答本文。 | 文字列 | FALSE |
Response Body HTML(応答本文HTML) | HTML形式の自動返信の応答本文。 | 文字列 | FALSE |
出力
フィールド | 定義 | タイプ |
---|---|---|
Enable Auto Reply (自動返信の有効化) | 自動返信が有効かどうかを示します。値はtrue またはfalse です。 |
ブール値 |
メール | 自動返信が設定されるメールアドレス。 | 文字列 |
Restrict to Domain (ドメインの制限) | 自動返信をアカウントのドメイン外の受信者に送信する必要があるかどうかを示します。値はtrue または false です。 |
ブール値 |
Restrict to Contacts (連絡先の制限) | 自動返信をユーザーの連絡先リストに含まれていない受信者に送信する必要があるかどうかを示します。値はtrue または false です。 |
ブール値 |
Start Time(開始日時) | 自動返信を送信するオプションの開始時刻。 | 日時 |
End Time(終了日時) | 自動返信を送信するオプションの終了時刻。 | 日時 |
Response Subject(応答件名) | 自動返信の件名の先頭に付加するオプションのテキスト。 | 文字列 |
Response Body Plain Text(応答本文プレーンテキスト) | プレーンテキスト形式の自動返信の応答本文。 | 文字列 |
Response Body HTML(応答本文HTML) | HTML形式の自動返信の応答本文。 | 文字列 |