Oktaの新しいエンドユーザーエクスペリエンス
新しいOkta End-User DashboardとOkta Browser Pluginは、エンドユーザーのorgによってプロビジョニングされたアプリへの即時ショートカットを可能にすることで、エンドユーザーの生産性とアクセスの容易さを大幅に向上させます。新しいエクスペリエンスは、より高速で、より直感的となり、小さい画面での応答性も向上しています。
Okta End-User Dashboard
次のセクションでは、Okta End-User Dashboardに追加された拡張機能について詳しく説明します。また、保持される機能や削除される機能、一時的に利用できない機能についても詳細に説明します。
新しい機能
新しいダッシュボードでは、デザインが更新されたほか、次の機能が強化されています。
- 速度:以前のダッシュボードより50%速く読み込まれます。
- 任意のデバイス: 新しいユーザーエクスペリエンスの設計は完全に応答性が高く、すべてのデバイスでシームレスに機能します。
-
アクセシビリティ:スクリーンリーダーのサポート、色のコントラスト、キーボードナビゲーションが改善されました。
-
表示の設定:エンドユーザーは、ダッシュボードの上部にあるアプリの構成可能な[Recently Used Apps(最近使用したアプリ)]セクションを使用して、ダッシュボードにアプリカードのレイアウト(リストまたはグリッドビューにカスタマイズ可能)を作成できます。最近使用したアプリについてはこちらをご覧ください。
- 新しいサイドナビゲーションのデザイン:エンドユーザーが必要なものをすべて1か所から簡単に見つけられるようになったこのナビゲーションには、新しい機能を追加するためのオプションが用意されています。
- タブの代わりにセクションを採用:様々なセクションを備えた新しい単一ビューパネルにより、ユーザーはアプリケーションを探すためにタブを切り替える必要がなくなりました。
- 検索の強化:必要なときに、必要なものを、入力を間違えた場合でも、これまで以上に速く見つけることができます。
-
オンボーディングガイド: エンドユーザーがダッシュボードの使用方法を理解できるように支援するためのガイド付きチュートリアルを提供します。
-
ブラウザープラグインのオンボーディング:ユーザーまたはグループポリシーによってプラグインがインストールされた後に、Okta Browser Pluginの使用方法を説明するオンボーディングバナーを表示します。
- 最近のサインイン:エンドユーザーは、最近のサインインを追跡し、不審なアクティビティがあれば直ちに報告することができます。この機能は、Adaptive MFA SKUを使用しているorgの新しいダッシュボードでのみ利用可能です。
- 適応性:メールテンプレートなどのリソースを利用して、Okta End-User DashboardやOkta Browser Pluginに加えられる変更点をEnd User Adption Toolkitで伝えることができます。
- ブランディング機能:ブランディング機能を使用して、ダッシュボードにテーマや色を追加できます。
Okta End-User Dashboardでは、エンドユーザーに推奨されるアプリの割り当て制限が引き上げられました。エクスペリエンスでは、エンドユーザーに最大5000個のアプリを割り当てることがサポートされるようになり、以前のOkta End-User Dashboardの制限であった2000個から増加しました。
継続される機能
ダッシュボードは、ユーザーインターフェイスや以下の機能の設定には影響しません。
- サインインページのカスタマイズ。たとえば、サインイン、パスワードのリセット、セルフサービスのロック解除などのフローなどがあります。
-
Oktaでサポートされている26の言語の翻訳
- [User Settings(ユーザー設定)]ページ
- インタースティシャル読み込みページ
- ユーザーのオンボーディングフロー
既知の制限
一部の機能は、新しいエクスペリエンスでは最終的にサポートされなくなります。orgで以下の機能が必要な場合は、サポートまでご連絡ください。
-
ダッシュボードから自分のMacフローを保護する
-
新しいアプリのためのアプリバッジ
-
orgでDevice Trustが有効になっている場合、信頼できないデバイスからアクセスできないアプリには、灰色とロックされたアイコンが表示されます。新しいOkta End-User Dashboardでは、これらのアプリにはロックされたアイコンは表示されませんが、信頼できないデバイスからアクセスした場合、ユーザーは引き続きアクセスできないようになっています。
Okta Browser Plugin
Okta Browser Pluginのデザインを一新し、ユーザーエクスペリエンスを改善しました。プラグインの既存機能はすべて、新しくデザインされたOkta Browser Pluginで利用できます。
主な変更点は次のとおりです。
- タブのサイドバーが左に移動しました
- ナビゲーションがアップグレードされました
手順:
Okta End-User Dashboardへのアクセスを制御する
orgのOkta End-User Dashboardへのアクセスを制御する方法について学習します。
Okta User Communicationとオンボーディングガイドの無効化
Oktaでは、セキュリティ対策の推奨、新機能の通知、フィードバックの要求などについて、エンドユーザーに問い合わせることがあります。ユーザーは次の手順でOkta User Communicationをオプトアウトできます。
-
Okta Admin Consoleで、[Settings(設定)]>[Customization(カスタマイズ)]>[Okta User Communication]>[Edit(編集)]の順に進みます。
- [Opt out of Okta User Communication for this Org(このorgのOkta User Communicationのオプトアウト)]を選択します。
- [Save(保存)]をクリックします。