Oktaの新しいエンド・ユーザー・エクスペリエンス
新しいOkta End-User DashboardとOkta Browser Pluginは、エンド・ユーザーの組織によってプロビジョニングされたアプリへの即時ショートカットを可能にすることで、エンド・ユーザーの生産性とアクセスの容易さを大幅に向上させます。新しいエクスペリエンスは、より高速で、より直感的となり、小さい画面での応答性も向上しています。
注: 古いOkta End-User Dashboardのよくある質問とサポート終了日については、サポート記事を参照してください。
Okta End-User Dashboard
次のセクションでは、End-User Dashboardに追加された拡張機能について詳しく説明します。また、保持される機能や削除される機能、一時的に利用できない機能についても詳細に説明します。
最新情報
新しいダッシュボードでは、デザインが更新されたほか、次の機能が強化されています。
- 速度:以前のダッシュボードより50%速く読み込まれます。
- 任意のデバイス: 新しいユーザー・エクスペリエンスの設計は完全に応答性が高く、すべてのデバイスでシームレスに機能します。
-
アクセシビリティ:スクリーン・リーダーのサポート、色のコントラスト、キーボード・ナビゲーションが改善されました。
-
表示の設定:エンド・ユーザーは、ダッシュボードの上部にあるアプリの構成可能な[最近使用したアプリ]セクションを使用して、ダッシュボードにアプリ・カードのレイアウト(リストまたはグリッド・ビューにカスタマイズ可能)を作成できます。[最近使用したアプリ]についてはこちらを参照してください。
- 新しいサイドナビゲーションの設計:エンド・ユーザーは必要なものをすべて1か所で簡単に検索できます。このナビゲーションには新機能を追加するオプションがあります。
- タブに代わるセクション:さまざまなセクションを備えた新しい単一ビュー・パネルにより、ユーザーはアプリケーションを見つけるためにタブを切り替える必要がなくなります。
- 拡張検索:探しているものを誤って入力した場合でも、ユーザーは必要なものを必要なときに以前よりも速く見つけることができます。
-
オンボーディング・ガイド:エンド・ユーザーがダッシュボードの使用方法を理解するのに役立つガイド形式のチュートリアルを提供します。
-
ブラウザー・プラグインのオンボーディング:Okta Browser Pluginの使用方法を記述するグループ・ポリシーを通じて、またはユーザーによってプラグインがインストールされた後、オンボーディング・バナーを表示します。
- 最近のサインイン:エンド・ユーザーは最近のサインインを追跡し、不審なアクティビティーをすぐに報告できます。この機能は、アダプティブ多要素認証 SKUを使用する組織の新しいダッシュボードでのみ使用できます。
- 適応性:メール・テンプレートなどのリソースを使用し、End User Adoption Toolkitで、Okta End-User DashboardやOkta Browser Pluginで行われる変更を伝達することができます。
新しいOkta End-User Dashboardでは、エンド・ユーザーに推奨されるアプリの割り当て制限が引き上げられました。新しいエクスペリエンスでは、エンド・ユーザーに最大5000個のアプリを割り当てることがサポートされるようになり、以前のOkta End-User Dashboardの制限であった2000個から増加しました。
変わらない点
新しいダッシュボードは、ユーザー・インターフェースや以下の機能の設定には影響しません。
- サインイン・ページのカスタマイズ。たとえば、サインイン・フロー、パスワードのリセット・フロー、セルフサービスのロック解除フローなどです。
-
Oktaでサポートされている26の言語の翻訳
- [ユーザー設定]ページ
- インタースティシャル読み込みページ
- ユーザーのオンボーディング・フロー
既知の制限
次の機能は、新しいEnd-User Dashboardではまだ使用できません。これらの機能は引き続き新しいダッシュボードに追加されていくため、このリストも更新されていきます。
- 特定のアプリケーションのテーマまたは色
一部の機能は、新しいエクスペリエンスでは最終的にサポートされなくなります。組織で以下の機能のいずれかが必要な場合は、サポートに連絡して支援を求めてください。
-
ダッシュボードから自分のMacフローを保護する
-
新しいアプリのアプリ・バッジ
-
組織でDevice Trustが有効になっている場合、信頼できないデバイスからアクセスできないアプリには、灰色とロックされたアイコンが表示されます。新しいOkta End-User Dashboardでは、これらのアプリにはロックされたアイコンは表示されませんが、信頼できないデバイスからアクセスした場合、ユーザーは引き続きアクセスできないようになっています。
Okta Browser Plugin
ユーザー・エクスペリエンスを向上させるために、Okta Browser Pluginを再設計しました。プラグインの既存の機能はすべて、再設計されたOkta Browser Pluginで使用できます。
主な変更点は次のとおりです。
- タブのサイドバーが左に移動しました。
- ナビゲーションがアップグレードされました。
手順:
組織の新しいエンド・ユーザー・エクスペリエンスを有効にする
組織の新しいエンド・ユーザー・エクスペリエンスを有効にする方法については、こちらを参照してください。
組織の新しいエンド・ユーザー・エクスペリエンスを無効にする
新しいエンド・ユーザー・エクスペリエンスへのアクセスを制限または無効にする方法については、こちらを参照してください。
Okta User Communicationとオンボーディング・ガイドを無効にする
Oktaでは、セキュリティー対策の推奨、新機能の通知、フィードバックの要求などについて、エンド・ユーザーに問い合わせることがあります。ユーザーは次の手順でOkta User Communicationをオプトアウトできます。
-
Okta管理コンソールで、[設定] > [カスタマイズ] > [Okta User Communication] > [編集]に移動します。
- [この組織のOkta User Communicationのオプトアウト]を選択します。
- [保存]をクリックします。