セッション保護違反レポート

セッション保護違反レポートには、セッションが評価された回数、コンテキストの変更が検出された回数、これらのイベントに応じてトリガーされたアクションが表示されます。このレポートの情報を利用して、違反件数と経時的パターンを確認することができます。

このレポートのデータはリアルタイムには表示されず、最大15分の遅延を伴って表示されます。

セッション保護違反は、セッションコンテキストの変更後にユーザーがグローバルセッションポリシーまたは認証ポリシーの要件を満たさなくなった場合に生じます。たとえば、ユーザーが認証チャレンジを満たすことができなかった場合や、ユーザーがOktaへのアクセスに使用しているIPアドレスがセッション中に変更された場合がこれに該当します。

このレポートに表示される情報は次のとおりです。

  • セッションコンテキストの変更:ユーザーセッションでコンテキストの変更が検出された回数。
  • セッション保護違反:セッションコンテキストの変更によってユーザーがグローバルセッションポリシーまたは認証ポリシーの要件を満たさなかった回数。
  • 違反したユーザー:期間中に少なくとも1回セッション保護違反したユニークユーザーの数。
  • 違反したアプリ:期間中に少なくとも1回セッション保護違反したユニークアプリの数。
  • ブロックされたOktaグローバルセッションアクセス:ユーザーが認証チャレンジを満たせなかったことが原因でグローバルセッションポリシーへのアクセスがブロックされた回数。
  • トリガーされたアプリログアウト:アプリからのログアウトがトリガーされた回数。
  • トリガーされたWorkflow:すべての委任Workflowの出現回数。
  • セッション保護違反の経時的グラフ。
  • ポリシー:ポリシーごとにグループ化された違反。
  • アプリ:アプリごとにグループ化された違反。
  • System Logイベント

関連項目

セッション保護違反ウィジェット

エンティティリスクレポート

リスクにさらされているユーザーレポート